**ブログ**

741

吉祥寺ビーズマルシェにご来店いただきました皆様、ありがとうございました。
半年振りの東京イベントで、色々新作、新入荷をご覧いただけて
ゆっくりお一人お一人とお話もできて、充実した1週間でした。
 
5月もビーズ展があり、今度は広島です。
また日程は近日中にお知らせしますね。

**春のビーズマルシェ**
東急吉祥寺店 2階テラス
4月19日(木)~25日(水)
10:00am~8:00pm(最終日は6:00pm閉場)
 
 
大丸心斎橋店でのビーズ展にいらしていただきました皆様ありがとうございました。
無事イベントが終わり一旦自宅に戻って次は東京で恒例のイベントです。
 
8店舗ほどのこじんまりとしたイベントなので、
テラススペースでゆっくり落ち着いてご覧いただけると思います。
手の空いている時間帯でしたら、キットの分からないところなど、
ポイントを説明させていただきながら
実際に作っていただけるプチスペースもございますので、
お気軽にお声を掛けて下さいね。

**ビーズフェスティバル**
大丸心斎橋店 本館7階 催場
4月11日(水)~16日(月)
10:00am~8:00pm(最終日は6:00pm閉場)

<お知らせ>
4月10日(火)から4月25日(水)までイベントで不在の為発送をお休みとさせていただきます。
カートは稼動しておりますが、お届けまでにしばらくお時間が掛かります事どうぞご了承下さい。
PCのない環境になりますので、
お問い合わせ等へもイベントから戻り次第お返事させていただきます。
グリフィンネックレスのキットも無事完了して、
デパートへ荷物も送って少しホッとしました。
 
残された時間はあと今日、明日のみですが、
完成品で何かできれば、そちらもお持ちしたいと思ってます。。。
 
 
モチーフネックレスキットのテキストとパーツのセットがようやく完了して、
グリフィンネックレスのキット準備に取り掛かってます。
 
シックな色合いの新作が続いたので、
グリフィンはホワイトカラーでまとめた透明感のあるデザインにしてみました。
 
先回パープル系のリボン型ビーズを十字に重ねて作ったパターンを今回も取り入れて、
さりげないアクセントになっています。
こちらも今月のビーズ展からお披露目となりますので、
是非お手にとってご覧になってみて下さいね。
 

スクエアネックレスからのアレンジバージョン完成しました。
 
いつもよりもちょっと大きめ、ちょっとボリューミー。
これからの季節だど麻色系のお洋服に合わせるのもお薦めです。
 
毎回モチーフはどう書いたら手順が解りやすいか悩ましいのですが、
実際作りながらこれからテキスト準備です。
スクエアモチーフのネックレス。
なかなかしっくりくる組み合わせにならなくて、何パターンも思考錯誤。
すべてのビーズが決まったら最後はモチーフサイズの微調整をしてようやく完成。
(まわりを取り囲んでいるビーズが極細の竹ビーズなので画像ではスクエアな形がわかりにくいかも?)
 
これから編み図やキットセットの準備をしないと・・・なんですがその前に、
スクエアモチーフのアレンジバージョンもキットに出来ればと思い
その制作を先に進めております。
こちらはまだ試作品の段階ですが、珍しく大きめなモチーフサイズになりそうです。
**ビーズフェスティバル**
大丸心斎橋店 本館7階 催場
4月11日(水)~16日(月)
10:00am~8:00pm(最終日は6:00pm閉場)
 
**春のビーズマルシェ**
東急吉祥寺店 2階テラス
4月19日(木)~25日(水)
10:00am~8:00pm(最終日は6:00pm閉場)
 
 
単独イベント、コラボイベントが続いていたので、久々のビーズ展です。
 
ビーズ展には作家ブーズの為、個人名で出展する事も多かったのですが、
今年からはすべて「色葉」で出展になると思いますので、どうぞ宜しくお願い致します。
 
昨年秋の大阪でのイベントの際に来年も関西でイベントがあると良いですよね~と
お客様とお話していて、今年も秋頃あるかな?と思っていたのですが、
予想外に早く大阪に伺う事ができて嬉しいです。
 
東京は恒例のビーズマルシェ。
こちらは8店舗ほどのこじんまりとしたイベントですが、
その分ゆったりしたスペースで、
キットの分からない部分等、バタバタしている時間帯以外でしたら
説明しながらちょっと作ってもいただけるプチテーブルもご用意がありますので、
お気軽にご利用下さいね。
広島三越「ステラの仕立屋さん」での初イベント無事おわりました。
初日の朝から沢山の方にお立ち寄りいただいて、本当にありがとうございました。 
 
何度もイベントで伺っている広島ですが、 
新たな空間で面白いイベントが出来て、
新鮮な気持ちで1週間楽しくお仕事させていただきました。
 
またステラでもイベントの機会があると思いますので、 
次回も楽しみにしていてくださいね。。。 
 
 
次のイベントは4月にビーズ展です。
近日中に日程などお知らせ致します。

** Mercerie et Bijoux ** ~パリで出会った小物たち~
 
2月28日(火)~3月5日(月) 10:30~19:30
広島三越 6階 ステラの仕立屋さん イベントスペース
(6階までエスカレーターで上がってきて頂くとすぐ目の前です。)
 
 
いよいよ28日から広島三越6階「ステラの仕立屋さん」で初イベントです。
広島へは毎年定期的に行かせていただいているのですが、
ステラは初めての場所なので、行く前からすでに緊張ぎみです。。。
 
会期中は催事場等で三越春のフランスフェアも開催中ですので、
お時間ございましたら是非お立ち寄り下さいね。
 
 
 
3月6日までイベントで不在の為発送をお休みとさせていただきます。
カートは稼動しておりますが、お届けまでにしばらくお時間が掛かります事どうぞご了承下さい。
 
PCのない環境になりますので、お問い合わせ等へも
イベントから戻り次第お返事させていただきます。
1点物や在庫の少ない商品はイベント後にご用意できない場合もございますので、
お振込みは在庫確認のお知らせが届くまでお待ち下さいますようお願い致します
2月27日(月)から3月6日までイベントで不在の為発送をお休みとさせていただきます。
カートは稼動しておりますが、お届けまでにしばらくお時間が掛かります事どうぞご了承下さい。
PCのない環境になりますので、お問い合わせ等へも
イベントから戻り次第お返事させていただきます。
 
 
 
新入荷のボタンがリングになりました。
                      (こちらはキットではなく完成品のみとなります。)

シンプルなラインのキットが続いていたので、久々の編みこみネックレスです。
 
なかなか最終のOKが出せなくて、
先日ご紹介したルースネックレスより前に取り掛かっていたのですが、ちょっと保留にしていて、
再度色々微妙にパターンや配色を変えてようやく完成しました。
 
メタリックなパーツを使いつつ、マロンペーストのような色合いのビンテージシードが
全体を取り囲んでいるので、柔らかな雰囲気に仕上がっています。
 
こちらのキットもなんとか来週のイベントに間に合いそうです。。。
定番になりつつある
パリでみつけたルースを使った華奢なネックレスシリーズ。

今回のルースはとっても細いマーキースなので、より繊細な仕上がりです。
こちらもこれからステラのイベントにお持ちできるように
キットの準備に取り掛かります!
 

定番のスワロのリングキット。
今回はシックなメタリックバージョンにしてみました。
 
編み手順を少し変えてみようかと思っているので、
これから今までの手順と比べながらテキスト準備に取り掛かります。
 
注文していたスワロも入荷したので、
こちらも** Mercerie et Bijoux **のイベントにお持ちしますね。
春のイベントに向けて広告に載せていただく作品を制作したり、
撮影用に素材やキットを送ったりと様々な締め切りに追われていました。
 

なかなか新作に取り掛かれないでいましたが、ようやく1点完成。
小さなガラスが煌めくビンテージパーツを使ってネックレスに仕上げました。
 
こちらは今月末のステラでのイベントにお持ちします。
** Mercerie et Bijoux ** ~パリで出会った小物たち~
2月28日(火)~3月5日(月)10:30~19:30 
広島三越 6階 ステラの仕立屋さん イベントスペース
 
ブロカントイベントでお世話になっているホビーラさんが
広島三越に「ステラの仕立屋さん」という新しいお店をつくられたのですが、
今回そちらで色葉イベントをさせていただく事になりました。
 
6階までエスカレーターで上がってきて頂くとすぐ目の前がイベントスペースです。
 
ちょうど三越で春のフランスフェアを開催している期間なので、
いろいろ館内を楽しく見て廻っていただけるのでは?と思っております。
ご興味のある方は是非いらして下さいね。  詳細

メタルパーツいろいろ。

レースモチーフは他にもいろいろ。

近日中に2月末からのイベントのお知らせします。

新作に取り掛かる前に、
この時期恒例の棚卸し作業の日々。
 
キットや完成品に使おうと大事にしまいすぎてたパーツが
普段あまり開けないケースから出てきたりして、
はやく制作に取り掛かりりたくなります。
 
 
色々事務作業が片付いたら、また新作のお知らせもしていきますので。。。

「アンティークとロマンティックな手仕事展」vol.2
にご来店いただきました皆様ありがとうございました。
 
初参加のイベントで画廊という事もありどんな感じになるのか
緊張もしていましたが、
連日閉店まで入れ替わりで沢山のお客様にいらしていただいて、
本当にあっという間の6日間でした。
 
わたし自身も素敵なアンティークや手作り作品に囲まれて
毎日楽しませていただいて、刺激も受けるイベントでした。
 
とてもゆったりとしたスペースなので、
ゆっくりご覧頂きながら、お気に入りを見つけていただく事ができると思いますので、
次回夏頃に開催する第3弾を楽しみにしていて下さいね。
 
「アンティークとロマンティックな手仕事展」 vol.
1月12日(木)~17日(火)
10:00am~5:00pm (最終日は3:00pmまで)
妙香園画廊 6階(大津通栄ガスビル向い)
 
アンティークショップのエンジェルコレクション企画のコラボイベント第2弾。
 
エンジェルコレクションさんがフランス、イギリスで買い付けてきている
素敵なアンティークレースやジュエリー、雑貨と
染め花Horryの矢野さん、タティングレース作家のAnkiniの竹下さん、
アクセサリー作家のarmariumのカンダさん
それぞれの作家さんたちの個性あふれる作品が並ぶコラボイベントに
今回色葉も参加させていただきます。
 
新入荷をお持ちしての今年最初のイベント出展です。
お時間ございましたら、是非お立ち寄り下さい。
 
妙香園画廊はお茶の妙香園ビルにある画廊です。
1階にエレベーターがございますので、そちらから6階までお上がり下さい。
 
最終日は3時までとなりますので、ご注意下さいね。